定期的な点検と修繕は家を長持ちさせます。
逆に傷んだ箇所を放置しておくと、建物の耐久性が悪くなり、住む人にとっても居心地の悪い家に。
劣化のサインを見逃さず、早めにケアすることが大切です。
お住まいに次のような『防水工事が必要なサイン』は発生してませんか?
屋根・バルコニーのサイン
屋上やバルコニーは雨水が滞留しやすく、防水機能の低下は下の階の漏水につながることも。
◇表面に穴が空いたり剥がれたり、シワが発生していたりしてませんか?
◇ドレン(排水設備)の周辺に、排水に邪魔なゴミや雑草、落ち葉などはありませんか?
外壁のサイン
外壁は紫外線や風雨の影響で劣化しやすいです。また建物の美観としても、気になるところですね。
◇表面がボコボコ膨らんだり、破れたりしていませんか?
◇外壁にひび割れは発生していませんか?
◇エフロレッセンス(白っぽい汚れ)が発生してたり、液体がしみ出していたりしませんか?
室内のサイン
防水層の劣化はカビや悪臭の原因にもなります。適切なケアで、快適な住環境を保ちましょう!
◇天井や壁にシミ・カビは発生してませんか?
◇雨天時に水滴が落ちたり、床に水が溜まったりしませんか?
↓↓↓こちらのページでも説明してます。
当てはまるサインはありませんでしたか?
気になることがありましたら、サクラルーフにお気軽にご相談ください!